「術後10ヶ月のPSA値が・・・」
福岡市城南区別府にある「西南泌尿器科クリニック」で、2012年5月7日にHoLEP(ホルミウムレーザー前立腺核出術)を受けて10ヶ月後のPSA値の測定結果が届きました。術前(2012年4月18日)に14.09だったPSA値が、術後の2012年8月16日には0.41に、そして2013年3月7日には0.83となっていました。PSA基準値の上限が4.00ですから、十分低い値となっています。今後は半年ごとにPSAの値を調べていくという指示になりました。めでたし、めでたし!です。
PSA値は、現在65歳ですからこれからも徐々に上昇するでしょう。しかし、寿命が先か、PSAの値の上昇が早いかは分かりませんね(笑)。まあ、あまり神経質にならずに付き合っていきましょう。
術後、頻尿や尿の細りなどはまったくありません。気にするとすれば”尿のちょい漏れ”が時折ある程度です。しかし、これも括約筋(骨盤底筋)のトレーニングでなんとか改善できるでしょう。尿に気を使わなくなったために、この”筋トレ”を忘れがちになるのですね。それくらい”すっきり”したと言うことです。
前立腺肥大による排尿障害を感じておられる方は、是非、HoLEP(ホルミウムレーザー前立腺核出術)をお考えになることをお勧め致します。
最近のコメント