「花の首飾り」ザ・タイガース(楽譜)
土曜日のライブが終わってホッとしています。それでも、昨日はもう次のライブのために音源作りを始めています。
今日の耳コピ曲は、1968年ザ・タイガースが歌った「花の首飾り」です。この曲はすでに11月14日の「”なごみ”歌声喫茶」で、ギター2本での演奏でしたが取り上げてみました。
私は、これらのいわゆる”G.S(グループ・サウンズ)”ものを今まであまり取り上げていません。しかし、「”なごみ”歌声喫茶」で試しに曲集に加えてみると、案外と好評でしたね。
ちなみにG.S(グループ・サウンズ)は和製英語で、英語ではロック・バンドなどは”Beat Group”と言うようです。
ウィーク・デイの昼間に催される歌声喫茶は、時間の都合上女性陣が主体の会になります。ですから、昔、ジュリーやトッポに夢中になった方々が懐かしく思われたのでしょうね。
私がThe Beatlesなどの洋楽に夢中になったように、G.Sに夢中になった若者が日本中に沢山いたものと思います。私はと言えば、このG.Sブームには冷ややかで距離を置いていました。つまり、関心がなかったのです。でも、TVやFMで嫌でも流れていたので聞き覚えてしまいました。今は、過ぎ去った時間の置き土産という感じで懐かしんでいます。
■You Tube…「花の首飾り」オリジナル音源:歌はトッポこと加橋かつみが歌っています。コーラスで沢田研二が加わってきます。
■楽譜と演奏について…キーボードやストリングスが曲を色づけていますね。ギターで演奏する場合は、イントロのアルペジオを弾くことになります。ビートルズの名曲「Yesterday」や、ローリング・ストーンズの「As tears go by」を意識して作られた曲ですね。
■楽譜をご希望の方は、本ブログの右側下方にある「プロフィール」をクリックして入り、「メール送信」でお知らせ下さい。 コメント欄に書かれてもお届けできません。また、エチケットとして何市の何歳の誰(ハンドル・ネームでも結構です)か位はお知らせ下さい。
最近のコメント